2006-01
- ザウルスショット最高!
- この週末はすべて新しく買った大容量HDDの接続とOSの再インストールに費やすという、なんとも微妙な時間の使い方。そもそもの始まりは、IDEHDDはプライマリに二台までしか接続できないらしいのを知らなかったことから起こった……。 やはりぼくはPCの自作とか向いていないっぽい。 それはさておき、お出かけ時に目当てのショップの地図をザウルスショットでワンタッチキャプチャー&転送してみた。これがまたすこぶる使いやすい......
- 01-22 | Zaurus | Comment : 2 | Trackback : -
- 環境設定とか
- ぽつぽつと環境設定をしつつ、お話の本文を書きつつと、SL-C1000は概ね有意義に使えている。それにしてもこのキーボードは傑作だ。親指打ちがこれほど快適なものだとは思わなかった。キーボードの良さを印象づけてくれたsa○akに感謝。そろそろ新SSを読みたいと心から思う。(・∀・)ニヤニヤただ、やはりスペースの関係からキーの絶対数が少ないため、同時押しをしないと出せない記号が結構あるのが気になると言えば気になるところ。じっく......
- 01-18 | Zaurus | Comment : 2 | Trackback : -
- 色々弄ってみる
- Zaurus カテゴリを新たに追加。昨日から色々と Zaurus 関連のサイトを巡りながら弄っている。取りあえず最初に入れたのはテキストエディタとアウトラインエディタ。探したところ、やはり縦書き可能なエディタはないらしいので、仕方なく横書きで。アウトラインエディタのほうは、今まで書きためたお話の設定やらメモやら粗筋やらを全移植して一段落。後はひたすらユーザー辞書を育てつつ、ガンガン書いてキーボードの配列に慣れる......
- 01-16 | Zaurus | Comment : 0 | Trackback : -
- zaurus 到着!
- 待ちに待ったザウルス到着!使いにくいかと危惧していたキーボードも、驚くほど打ち易い。慣れたら十分タッチタイプできそうだ。画面も奇麗だし、動作速度も速いしで、十分シグマリオンの後継になる。と、無線LAN経由のザウルスから記念アップ!......
- 01-15 | Zaurus | Comment : 0 | Trackback : -
- MP3プレイヤー届く
- 注文していた iriver の N10 1GB が届いた。発売日に買った初代 iPod からいそいそと乗り換え。それにしても N10 小さい。首掛け型ヘッドホンも非常に使いやすく、満足の一品。そんなわけで凄まじく久しぶりにモトリークルーとか聴いていたり。さっき気付いたのだが、バンプオブチキンの新曲、supernova っていうのね OTL『光について』 はGrapevine の同名曲から取ったのだけれど、今度の supernova はオアシスのシャンペン・ス......
- 01-14 | 日記 | Comment : 4 | Trackback : -
- I am alive
- supernova を書き始めて、さてこれからと意気込んだ矢先に風邪を引き、正月休みを丸々棒に振り、することもなく、精気もなく、普段は電源を入れることすらないTVをぼぅっと見つめて、一群のつまらない芸能人の名前に詳しくなり、咳をして、呻き、ようやく回復した。 さて、そんなこんなで散々極まりない日々の怒りを吹き飛ばすべく、先ほど Zaurus SL-C1000 をネットで注文した。愛用していたシグマリオン2のバッテリーが完全死......
- 01-13 | 日記 | Comment : 0 | Trackback : -
<< 12 | 2006-01 | 02 >>
衒学仮象 2nd Home | Page Top▲